Handling of personal information

ホーム > 個人情報の取扱について

個人情報の取扱について

Handling of personal information

制定日 2019年07月01日
最終改定日 2025年07月18日

株式会社山梨ニューメディアセンター(以下、当社といいます)は、以下の目的(以下、利用目的といいます)のために個人情報を適切に取得し、これを利用します。また、当社は、お客様ご本人及びお取引先様からお預かりした個人情報を、利用目的の達成に必要な範囲内で利用させて頂きます。

  1. 個人情報の利用目的
    当社は、お預かりした個人情報を以下の利用目的の達成に必要な範囲で利用いたします。
    ( 1 )当社の保有個人データ

    • 営業・販売に伴うコンサルテーション及びサービスの提供
    • お取引先企業へのシステム開発、システム販売、システム運用・保守に伴うお問い合わせ及び ヘルプデスク等のサービスの提供
    • 展示会、イベント、セミナーのご案内、各種イベント等への対応、及びアンケート調査の実施、分析
    • 当社へのお問い合わせ、資料請求及びその他ご依頼等への対応
    • 従業員の皆様への連絡、情報のご提供、および労務管理の対応

    ( 2 )情報処理サービス等の業務委託に伴い委託される個人情報(非開示等)

    • システム開発及び運用・保守サポートサービス
    • 伝票・通知書等発行サービス
    • データ入力サービス
  2. 個人情報の第三者提供
    当社は、お預かりした個人情報を、ご本人の同意がある場合、又は法令等に基づく場合を除き第三者に提供いたしません。
  3. 個人情報の委託
    上記、利用目的の範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を委託することがあります。その場合は、当社の個人情報保護規定に従い適切な委託先の監督を実施します。
  4. 保有個人データの開示等の請求に関する手続き
    当社が保有するご本人の個人情報について開示等(利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止、第三者提供記録の開示)の請求に応じます。開示等へのご請求につきましては、下記の「個人情報相談窓口」まで、電話又はメール等にて連絡ください。
    なお、ご請求の際には、ご本人又は代理人を証明する書類等のご提示を求めることがあります。開示等のご請求に対しては、当社から電話、又は、書面等で回答させて頂きます。
    なお、利用目的の通知、開示につきましては、ご本人への通知に必要な実費(郵送費等)を請求書にて請求させて頂きます。
  5. 個人情報ご提供の任意性
    個人情報のご提供は任意ですが、ご入力に漏れや誤り等がありますと、当社よりご連絡できない場合があります。
  6. ホームページのクッキー(Cookie)等について
    当社では、運営するウェブサイト(以下「本サイト」といいます)におけるお客様の利用状況を分析するため、また個々のお客様に対してよりカスタマイズされたサービスや広告を提供する等の目的のため、クッキー(Cookie)(以下「クッキー」といいます)を使用して一定の情報を収集する場合があります。
    本クッキーポリシーは、本サイトのお客様に適用されます。クッキーの利用に同意しない場合、お客様はブラウザ設定により、本サイトで使用しているクッキーを無効化することができます。お客様が本サイトを利用される際には、本クッキーポリシーに従って当社がクッキーを利用することについて同意いただいたものとみなします。
    (1)クッキーは、本サイトなどにアクセスした際に、閲覧履歴などの情報をお客様のコンピューターやスマートフォンなどに記憶させておく機能のことです。当社では、お客様から主に以下のような情報を取得します。

    • 当社ウェブサイトを閲覧した日時、閲覧したURL(ページ)
    • リファラー情報(お客様がどのウェブサイトから当サイトに訪問したのかという情報)
    • お客様ご利用端末のIPアドレス
    • お客様ご利用端末のOS(オペレーションシステム)、ブラウザの種類

    (2)本サイトでは、クッキーによって取得された情報を以下の目的において使用します。

    • アクセス情報の調査・分析による当社運営サイトの改善のため
    • Google等の第三者広告配信事業者による広告配信のため
    • マーケティング活動への反映による当社サービスの品質向上のため

    (3)お客様は、ブラウザの設定を変更することによりクッキーを無効にすることができます。
    ただし、無効にした場合、本サイトでの動作に影響を及ぼす可能性がありますので、あらかじめご了承ください。
    当社は、お客様の設定変更に伴い生じた影響について、当社に故意または過失がない限り、一切の責任を負うものではありません。

    (4)本クッキーポリシーの変更について
    当社は、本クッキーポリシーの全部又は一部を変更する場合があります。その場合、変更内容を本サイトに掲載するなど、法令を遵守した手続をとります。

  7. 個人情報の管理について責任を有する者
    株式会社山梨ニューメディアセンター
    〒400-8545 山梨県甲府市北口2-6-10
    代表取締役社長 奈良田伸司
  8. 個人情報に関する相談窓口
    個人情報の取扱いに関する苦情相談、開示等の請求につきましては、以下の個人情報相談窓口まで、ご連絡ください。
    <個人情報相談窓口>
    〒400-8545 山梨県甲府市北口二丁目6番10号
    個人情報相談窓口:山梨ニューメディアセンター 個人情報保護推進事務局
    TEL: 055-231-3063 (平日9時~17時)  FAX:055-231-3089
    E-mail:ynmc-pm@sannichi-ybs.co.jp
  9. 安全管理のために講じている措置
    当社はプライバシーマーク認定企業として、個人情報の取扱いに関する事故を防止するため必要かつ適切な安全管理措置を講じており、個人情報の取扱いに関する教育や監査を定期的に実施するなど、継続的に個人情報保護の強化を図っております。また、個人情報の取扱いに関する事故が発生したときに生ずる被害を最小限にとどめることができるよう、報告および対応体制を整備しております。
    (1)組織的安全管理措置

    • 個人情報の取扱いに関する責任者の設置ならびに安全管理措置を講じる体制を整備しております。
    • 個人情報の漏えい等の事故の発生または兆候を把握した場合は、適切かつ迅速に対応する体制を整備しています。
    • 個人情報の取扱状況について、定期的に自己点検を実施するとともに、個人情報保護監査員による監査を実施しています。
    • 個人情報の取扱いを委託する場合は、適切に委託先を選定するとともに、契約を締結し個人情報の取扱状況を定期または適宜、確認しています。

    (2)人的安全管理措置

    • 個人情報の取扱いに関する留意事項について、従業者に定期的な教育を実施しています。

    (3)物理的安全管理措置

    • 個人情報を取扱う区域において、従業者の入退室の制限を行うとともに、権限を有しない者による個人データの閲覧を防止する措置を実施しています。
    • 個人情報を取扱う機器、電子媒体および書類等の盗難または紛失等を防止するための措置を講じております。

    (4)技術的安全管理措置

    • アクセス制御を実施して、担当者および取り扱う個人情報等の範囲を限定しています。
    • 外部からの不正アクセスに備えた対策を実施しています。
    • 情報システムの使用に伴う個人データの漏えい等の事故を防止するための措置を講じ、適切に運用しております。

相談・お問い合わせフォーム

CONTACT お問い合わせ

電話での各種ご相談・お問い合わせ先

民間企業、自治体などの業務システム開発・パッケージ開発、ホームページの構築やリニューアル、サーバ・ネットワーク構築などICTに関するソリューションのご相談は…
055-231-3063
ページの先頭へ戻る